突然、命を失った時、自分で「死」に気付けるかなぁ?

 

先日、体調を崩したとブログに書きました。

 

たくさんのお客様よりお見舞い、ご心配のメールをいただき、

 

本当に嬉しかったです。

 

この場を借りて、お礼申し上げます。

 

優しいお言葉の数々、本当にありがとうございます。

 

 

また、ご予約がキャンセルや延期になってしまったお客様には、

 

改めて、お詫び申し上げます。

 

お急ぎの鑑定もございましたのに、大変申し訳ございません。

 

 

おかげ様で、もう復帰しておりますので、

 

何かお困りごとがございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。

 

 

**********************

 

 

さて、タイトルの自分で「死」に気付けるか? というお話です。

 

今回、倒れた際に頭を打ったり、

 

30分ほど意識を失ったりしていました。

 

幸い、自分で気が付き、立ち上がったのですが、

 

もし、打ち所が悪かったら? と考えるとちょっと恐ろしいですね。

 

 

気が付いた時、

 

(あ~ なんか久しぶりによく寝た)と思いながら目を開けました。

 

すると、目の前には見知らぬ絨毯が!

 

(あれ? ここ、どこだっけ⁉)

 

そんな感情が一気に湧きあがり、焦りました。

 

出掛け先で倒れたもので、あまり見覚えのない絨毯だったのです。

 

下が絨毯だったこと、座った姿勢の高さから倒れたことが幸いして、

 

脳にも異常はありませんでした。

 

おかげ様で文章も作れます。

 

 

しかし、こんな時、亡くなってしまう場合だってありますよね。

 

気が付いた時の感情や、様子を思い返すと、

 

もし、自分が倒れたことを知らないまま、命を失った場合、

 

死んだことに気付けるかな?

 

という考えが浮かびました。

 

 

眠ったまま亡くなった方は、

 

時々、自分の死に気付かないことがあるから、

 

家族や友人が教えてあげなくてはいけないという話を聞きます。

 

 

すべての人がそうではないですけどね。

 

実際、私の婚約者は眠りながら亡くなりましたが、

 

早くから自分の死を受け止めていました。

 

 

でも、やっぱり時々見かけるのです。

 

亡くなって、お葬式が済んでからも、

 

死に気付かずに、毎日ちゃんとご飯を食べ、お風呂に入り、

 

遅刻せずに出社する。そんな方を。

 

 

今回、自分が危うくあちら側に行きそうになり、

 

(あ~確かに気付かないかも)

 

そんな考えに落ち着きました。

 

 

若くても、健康な年配の方でも、突然の死とはあるもので、

 

「終活」とは万人のためのものなんだなぁ、

 

なんて、つくづく思います。

 

 

誰だって見られたくないものや、大切なものを譲りたい相手ってあるものです。

 

「死ぬ準備をするなんて縁起でもない!」と感じる方も多いかもしれませんが、

 

死んでから地団太踏んだり、

 

家の中を探られ、赤面したり、真っ青になったりするより良いのではないかと、

 

私は思います。

 

早くにお墓を用意しておくことは縁起が良く、かえって長生きする。

 

みたいな話もありますしね。

 

 

大切なものと、そうでないものを分けたり、

 

メモ書き程度でも、エンディングノートを用意したりと、

 

大掃除は良い機会かもしれません。