7月ですね。厄払いは済ませられましたか?

 

 

あっと言う間に7月ですね。

 

夏越しの祓にどこか参られましたか?

 

水無月は召し上がったでしょうか?

 

 

 

 

 今年は、大阪でも水無月を食べる人が多かったようです。 

 テレビの影響はすごいですね。

 

 理由は何であれ、家族が仲良く、無病息災が一番です。

 

 良いというものは、どんどん取り入れちゃいましょう!

 

 ここ数年、夏越しの祓の身代わり人形でのお祓いは、

 大阪のくすりの街・北浜にある「少彦名神社」にお願いしています。

 

 こちらは、大國主命とも関係が深く、出雲にあまり行けない分、

 時々お参りさせていただいています。

 

 そして、季節限定(夏越しの祓や七夕など)の御朱印やお守りなどが、とても魅力的で!

 ついつい通ってしまうのです。

 なんて、御商売上手!  ゴホン!いえ、なんて 有難いのでしょう!

 

 それでも、御朱印コレクターの方も、ぜひチェックされてみてはいかがと思います。

 とっても美しいのですよ♪

 

 少彦名神社は、

 がんをはじめとする、様々なご病気で苦しむ方、

 そのご家族から頼りにされている神社、神様です。

 

 私個人の考えですが、大事な会議前に風邪をひいた! とかでお願いしても

 神様は笑顔で聞いてくれると思います。

 

 京大の山中教授が、こちらの仕事守を授かった後にノーベル賞を受賞したことも有名で、

 テレビでも取り上げられることが多く、さらに参拝される方が増えたそうです。

 

 おくすりの街、道修町(どしょうまち)と読む住所なのですが、

 私は、医師でも看護師でもないけれど、常に人を癒す者でありたいという思いから、

 サロンを構える際に、この町を候補の一つにしていました。

 

 結局、北浜東の天満橋に近いほうになりましたが、この地域も気に入っているので、

 何かを決める時には、執着し過ぎず、導きに従うことも必要なのだろうなと感じています。

 

 

 

 また、別の日の話になりますが、仕事が早く終わり、

「京都へ行きなさい」という天啓があり、ふらっと京都へ。

 

 本当は「鈴虫寺」へ行くつもりでしたが、時間の都合で断念。

 嵐山 渡月橋を渡り、「法輪寺」へ。

 

 石段を登っていると、沢ガニに会いました。

 神様の御使いでしょうか。

 

 川辺ではツバメが見れたり、なんとも縁起の良いことが続きました。

 

 帰り際に阪急 嵐山駅で電車を待っていると、線路の上の電線で、

 しきりに鳴いている野鳥がいました。

 

 最初は鳥独特の鳴き声だったのですが、電車の到着のメロディーが流れ出すと、

 リズムをほぼ完ぺきに真似て鳴き出したので、笑ってしまいました。

 

 きっと毎日、電車を眺めているのでしょうね(笑)

 

 厄を落とし、パワー補充のための一人散策でしたが、

 今度は友人とゆっくり泊まりで遊びたいなぁとも感じました。

 

 人間、仕事だけしていてもダメになりますよね~